柴咲コウ BIRTHDAY PARTY 〜幸〜 08.05
覚え書きまとめ
1stお悩み相談①
「中高一貫校で受験がないため、部活も引退がなく忙しい。趣味とかプライベートとの両立が大変。今日も終演後にそのまま合宿に向かわなければならないほど。やりたいことがたくさんあっても諦めきれない。」みたいな内容。
コウちゃんは「それは悩みなの?やりたいことがたくさんあるのはいいことだし、諦める必要もないと思う」「全てに追い詰められてたらダメだけど、趣味が息抜きになってるならいいと思う」「私と似てるタイプ」「そうやって忙しくて疲れることもあるけど、疲れてても友達のお誘いにとりあえず行ってみて話したら疲れがだんだん取れていくこともある」「忙しい中でもそうやって作用することもあるから、最初から諦める必要はないと思う」「本当にしんどい時は休むだろうし」
たぶん中3?の方からのお悩みだけど、コウちゃんは「若いね〜」とか「大人になれば変わるよ」とか歳の話はしなくて、しっかり対等に話を聞いて思いを伝えてくれてた。学生の悩みを「まだ若いからね〜」って流しちゃうことあるけど、コウちゃんは対等。それがコウちゃんのすごいところだなって思った。
1stお悩み相談②
「ドイツ語を大学で勉強してる(希望ではない)、とても難しいので、フランス語を習得したコウちゃんに喝を入れてほしい!」という内容
「喝って難しいな…🤔」って言ってたコウちゃん。コウちゃんはフランス語をどうやってあそこまで仕上げたのかっていうと、フランスで撮影して滞在できるというよこしまな気持ちで頑張ることができたそう!実際あんまり観光はできなかったみたいだけど…
「希望じゃなかったとしても、巡り巡って今、勉強することになっているってことは何かの縁だと思う」「日常生活で取り入れてみるのはどう?日記をドイツ語で書くとか!」最後に「苦しんで頑張れ!」と喝を入れてた👍🏻笑
コウちゃんが「なんか私に怒られたい人多いのかな?スタッフさんでも『起きろ!』って言うの録音させてくださいって人がいるんだけど…私そんな怒るキャラじゃないよね?まぁさっきはちょっと怒ったけど…」って自分のキャラ分析しだして可愛かった。
この前に、別の話題でLOOKBOOKの撮影の時、曇天で雨が降りそうだったけど晴れたってコウちゃんが話してて、それにやぎさきさんが「何の話ですか?(笑)話の盛り上がりありました?(笑)」みたいな言ったら「雨が降らなくてよかったって話だよぉっ!😡」ってぷりぷり怒りながら両手パタパタしてたの可愛すぎたな〜!
1stお悩み相談③
「親孝行らしいことをあんまり今できてないと感じてるんですが、どんなことをしたらいいと思いますか?」という内容
年に数回は帰省しているけど…という内容だったけど「それだけで十分だと思う!会いに帰ってきてくれるだけでもし自分が親だったら嬉しいと思う!」「無事に産まれてきたことが最大の親孝行ってよく言うし」
「もし何かするっていうなら何もなくても他愛もない写真送るとかね」「今日は何食べたよ〜とかどこ行ったよ〜とか」「親とは程よい距離感がいいですよ実体験も含め(笑)近すぎても喧嘩とかしちゃう(笑)」ってコウちゃんお父さんと喧嘩するんか😂
2ndお悩み相談①
「仕事を辞めてワーホリで海外に行くことに決めたけど、安定した生活を捨てて挑戦することが不安」みたいな内容
コウちゃんはそういう生活に憧れてたそう!コウちゃんは「一度きりの人生だからやらないより挑戦してみた方が後悔がないと思う」「不安な中でも飛び込んでみて流れに身を任せてみるのもいいと思う」
「安定を求めるっていう性格もすごく大事だし、類は友を呼ぶじゃないけど、同じような性格の人たちが周りに集まって来たりする、そうしたら自分も安心して過ごせる場所ができるかもしれない」コウちゃんの素敵な考え方🥺
2ndお悩み相談②
「料理で何を作ろうか迷う時によく作る定番料理が知りたい」という内容
→コウ様からのお言葉「迷ったら作らない!」
「料理は好きだけど、毎日作りたいわけじゃない」「ご飯が炊ければそれだけで上等」「保存食を多めに作っておくとか?梅とかなめ茸とか」「私は外食も多いし宅配もしちゃう」
コウちゃんも自炊を諦める瞬間あるんだって勇気もらった🥺
餃子よく作ってるのは有名だけど「餃子作ってる時間は瞑想の時間」って言ってた(笑)独特すぎる(笑)
2ndお悩み相談③
「今度20歳になるけど、素敵な大人になるために今だからやっておいた方がいいことありますか?」という内容
「その人の性格もあるから、アクティブなのかインドアなのかとか、むやみやたらに友達たくさん作れとは言えないけど、」(←こういう風に誰だったとしても相手のことを気遣って言ってくれるところ尊敬😭)
コウちゃんが20歳の時は?って話で「この世界に入って生活がめまぐるしく変わってた時期。母が亡くなったり賞をいただいたり本当今までとは違う生活になりすぎて記憶が抜け落ちてる」
やぎさきさんが「20歳なんて何にでもなれますね!」って言ったら「そうだね、でも何かやるのに年齢は関係ないと思う。いくつになっても挑戦してもいいと思う!」「私の好きな言葉に『願いは叶う』って言葉があって、なんでも願えばいつかそうなっていく、強く思うこと願うことが大事」
逆にやらない方がいいことありますか?って言われて「人を傷つけるのは良くないけど…傷つけていいわけじゃないけど、それもまぁ経験として必要だったかと思う。」とのこと。
2ndのお悩み相談コーナーで、コウちゃんがいつも大事にしてる言葉に「願いは叶う」っていうのがあるよって話で、みんなで唱和しますか?とやぎさきさんの提案で
コウちゃん「願いは」
コネコウ「「「叶う」」」
コウちゃん「怖〜い!宗教じゃないよね?😂」
入信します🫡笑